石材用コーティング(クリスタルコート)超撥水、ツヤ有
特長
・石材の表面に硬い透明被膜を形成しますので、摩擦を抑制し、 光沢の保持に効果があります。鉛筆硬度は飛膜の厚さにもよりますが、 目安として塗布後2時間で5H、2日後で7H、10日後には9Hとなります。 クリスタルコート処理された石材はメンテンナンスの負担を軽減します。
・撥水・撥油効果があり、ジュースやコーヒー等の内部へ浸透を抑制します。
・クリスタルコートの被膜は耐酸性・耐アルカリ性に優れ、洗剤による劣化
ジミの発生・塩害や酸性雨による風化・劣化を抑制します。
用途
・御影石・大理石・擬石・磁器タイル・衛生陶器等の艶出し、保護及び汚れ抑制。
(既に出ているエフロレッセンス(エフロ)は完全に止めることはできません。)
※対象機材の表面仕上げ・風化劣化の程度・使用目的等に応じてご選択ください。
本施工前に必ずテストを行ってください。
詳しくは、弊社営業担当者にご相談ください。
驚きの撥水力!!!

石材の右側のみにコーティング剤を塗布し、水道水をかけた後の写真です。
このように水分をはじくことで、汚れがつきにくくなるのです!
一方、左側は石材に水が浸透してしまい、色も濃くなっています。
石材クリーニング・コーティングの流れ
STEP1 石材の状態を確認します
施工前に立ち会っていただき、現状の確認を一緒にしていただきます。
大体10分~15分程度を予定しております。

STEP2 石材の汚れを落としていきます
状態に合わせた薬品を調合し、専用の機材を使って
頑固な汚れもエフロもバッチリ落としていきます。

STEP3 コーティング剤塗布
キレイになった石材に、コーティング剤を塗布していきます。

STEP4 乾燥→完成
乾燥後、仕上がり状態を一緒に立ち会って確認していただきます。
~石材コーティングの効果~
・表面に汚れが付くのを防げる
・汚れが内部に浸透するのを防げる
・防滑効果があり、天気の悪い日も安心
